ラグ・カーペットを新しいのにしたいけれど、処分方法がわからない
ラグ・カーペットをできるだけ安く処分したい
こんな悩みをお持ちの方はいませんか?
この記事では、ラグ・カーペットの処分費用の相場や処分方法を解説していきます。
ラグ・カーペットの処分方法がわからない方やできるだけ処分費用を安く済ませたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ラグ・カーペットの処分費用相場
大きいサイズのラグ・カーペットは、自治体に粗大ごみとして回収してもらうことが可能です。
ただし、サイズによっては可燃ごみや不燃ごみになる可能性もあります。不安な方は、自分の住んでいる自治体のホームぺージで確認してみましょう。
粗大ごみとして出す場合、処分費用は自治体により異なりますが、おおよそどの自治体も200円~1000円です。
ちなみに、回収手順は次のようになります。
- 電話やインターネットで自治体に粗大ごみの回収予約をする。
- 処理料金分の粗大ごみシールをコンビニエンスストアやスーパーマーケットで購入する。
- 購入した粗大ごみシールをラグ・カーペットに貼り付け、所定の場所まで運ぶ。
少し手間がかかりますが、処分費用が安いことを考えれば仕方がないでしょう。
ラグ・カーペットを無料で処分する方法
大きなラグ・カーペットでも自分で裁断して小さくすることで、「燃えるごみ」または「燃えないごみ」で処分することができます。
少し面倒ですが、無料で処分することができるため、処分費用を最小限に抑えたい方におすすめです。
「燃えるごみ」になるか「燃えないごみ」になるかは、ラグ・カーペットの素材によって異なるので、事前に確認しておきましょう。
ただし、電気カーペットは電熱線が入っており、感電する危険性があるので、ハサミでカットしてはいけません。電気カーペットの場合は、粗大ごみで処分するか、不用品回収業者に頼みましょう。
処分するために用意するものはハサミと軍手で、軍手はケガ防止のために必ず着用しましょう。ハサミがない場合は、カッターやノコギリで代用することも可能です。
処分する手順は以下のようになります。
- ハサミでごみ袋に入るくらいの大きさにラグ・カーペットを切る(正方形状)。
- 切ったラグ・カーペットを紐で縛ってまとめる。
- 各自治体のごみの分別に従って処分する。
厚みのあるラグ・カーペットのを切る際は力がかなり必要なため、難しいようであれば粗大ごみで出すか、不用品回収業者に依頼しましょう。
また、ラグ・カーペットを切る際は以下の2点に注意しましょう。
同時に処分したい物が複数あるなら不用品回収
量が多くて重たかったり、他にも処分したい不用品があったりする場合は、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。
なぜなら、不用品回収業者は自宅まで回収しに来てくれ、粗大ごみのように所定の場所まで持ち運ぶ必要がないからです。その分、料金は高くなりますが、大量の不用品を一気に処分することができます。
不用品回収業者に依頼する場合は、最低3つの業者に見積もりを依頼しましょう。そうすることで、複数の業者の料金やサービスを比較検討することができ、自分に合った業者を選ぶことができます
ただし、「こちらは不用品回収車です」とアナウンスをして、トラックで街を巡回している業者の中には、古物営業許可を取得していない違法な業者がいる可能性があります。
高額な料金を請求される可能性もあるので、利用する際はきちんと許可を取っているか確認しましょう。